在校生の声

1.≪ものづくり≫の高い技術を学びたい!
旋盤やCADの実習が本格的
ものづくりを本格的に学びながら、在学中にさまざまな資格が取れるのが魅力です。美術が好きなので、そんな自分ならではの感性を活かしたものづくりをしてみたいですね。
2.不二越工業といえば≪ロボット≫。人の役に立つロボットを作りたい!
独創的なロボットを、いつか自分の手で
計算機を使った情報や、製図の授業が好きです。先生方からは、勉強だけでなく、社会で必要なこともいろいろと教えてもらえます。将来はものづくり、ロボットづくりの分野で世の中の役に立ちたいです。
3.社会で即、役に立ち、成果が出せる≪資格≫を取りたい!
1ミリにこだわる大変さ、おもしろさ
部活は電子工作部です。材料を切ったり、穴を開けたりするにも1ミリずれたらやり直しなので、ものづくりって大変だな、でもおもしろいなと思います。就職につながる資格をいろいろ取りたいです。
4.工業関係に≪就職≫して、自分の夢をかなえたい!
(株)不二越OBがコーチしてくれます
去年、技能検定普通旋盤3級を取得しました。今年はフライス旋盤3級、マシニングセンタ3級などをめざします。(株)不二越OBの先生が「達人の技」を教えてくれるので心強いです。
5.大学に≪進学≫して、興味のあるテーマを研究したい!
ワンダーStage(実習棟)で実力アップ
ワンダーStageの充実した設備と(株)不二越OBの先生の特訓のおかげで、去年、技能検定普通旋盤3級と危険物取扱者乙4種を取得しました。上級学校に進学して、社会に貢献できる人になるのが目標です。
6.≪クラブ活動≫で、学校生活を充実させたい!
○サッカー部
部活に、勉強に、毎日が充実しています
この学校のいいところは、資格所得などさまざまなことに積極的に取り組めることと、部活が活発なことですね。サッカー選手を志している僕は、毎日がとても充実しています。
○バトミントン部
工業系に就職して、バトミントンも続けたい
就職希望なので就職率100%の本校を選びました。先生方の指導はとても熱心で、テストや資格取得の前には補習も受けられます。部活動で培った元気を活かして、社会に必要とされる人材になりたいです。
○野球部
甲子園へ!プロ野球選手に!夢は広がる
野球部に憧れて入学しました。授業ではものづくりの実習が楽しく、いろいろな資格も取れるので将来の選択肢は広いですが、どの進路を選んでも人の役に立つ存在になりたいです。